2017年8月18日お役立ち情報
9月1日(金)15時~2日(土)12時に開催!!
地域でつながる がん征圧・がん患者支援のためのチャリティイベントです。
1985年、アメリカ・ワシントン州シアトル郊外で一人の医師がアメリカ対がん協会のために寄付を集めようと24時間走り続けたことが、リレーイベントが始まったきっかけです。
彼の名は、ゴルディー・クラットさん。マラソンが得意な腫瘍外科医でした。24時間走り続けたのは、「がん経験者は、24時間病気と向き合っている」ためで、その想いを共有し支援するためでした。その後、リレーイベントはアメリカ対がん協会の看板イベントとなり、今では全米5,500箇所以上の地域で開かれるまでになっています。
日本では2006年に茨城県つくば市で初めてプレ開催が実現し、翌年に兵庫県芦屋市と東京の2カ所で正式なリレーイベントが開催されました。このイベントには皆さまからのご寄付に支えられて開催されており、現在までに40カ所以上の地域で行われています。
リレーイベントにはがん経験者や家族・関係者が数多く参加し、お互いに励まし合いながら生きる希望を培い、「がんに負けない社会」の実現につなげています。
(アトム薬局グループ 本部)
イベント当日のチームでの参加、ボランティアスタッフでの参加も募集してます。
コチラをご覧ください。
https://relay-for-life-yamanashi.jimdo.com/