アトム薬局

地域の皆様の
健康実現に貢献します

アトム薬局

ブログ[BLOG]

2023年1月31日お役立ち情報

おでんのちくわ

寒い季節に食べたくなる『おでん』。
個人的には、最近、真っ黒い見た目の静岡おでんが好きです。
黒はんぺんは、カルシウムもとれて良いですね。




おでんに入れる具は、いろいろありますが皆さんなにがお好きですか。
ちくわと答える方も多いでしょう。
ちくわに似ているけどちくわではない、『ちくわぶ』というものもあります。

 

 

この二つは見た目も味も全然違うものですが
ちくわは、皆さんご存じの通り魚のすり身に卵やデンプンを混ぜたものを加熱してつくられています。
ちくはぶは、主原料は強力粉つまり小麦粉です。
小麦粉を水または塩水で練ったものを茹でたもので北海道、東北ではよく食べられていますが

関西方面の方は知らないひとが多いようです。
ちくはぶには味がないためそのまま食べれないのでおでんにいれるのが最適ですが
揚げて食べるとクロワッサンやパイのような触感になるようです。
ハチミツをかけてもおいしいかもしれません。
スーパーでもおでんの季節しか売っていないので
おでん以外の食べ方を楽しんでみてはいかがでしょうか。